2013年

9月

30日

秘密基地

誰もが小さい頃に秘密基地を持っていた。懐かしい思い出ではあるが。昨晩はスプリンクラーでの5mm潅水でした。梅ちゃんも当番でした。午後6時からスタート午前12時に終了でした。少し疲れたんだけど、外は真っ暗だし、シーンて静かだから、どこかしら不気味でもある。唯一、テレビが気分を盛り上げてくれるが。ここは司令室、いわば心臓みたいなもの、中にあるポンプがみかん畑に薬液を送り出すのだからすごいエネルギーなんだろうね・・・。ここは大人版秘密基地なのかもしれません。

ああ・・・恵みの雨お願いします。

0 コメント

2013年

9月

29日

農道を綺麗にしましょう

昨日は、農道の清掃、道作りでした。土地改良区が主催で行いました。各家庭より1名参加で多くの生産者が参加していました。道沿いの草刈り、泥の撤去、雑木の伐採などでこれがかなり大変・・・・。みんなの力が必要になってくるんです。おまけに今回は、台風で流された石などが農道に溜まっているから、それも撤去しないといけません。これから、収穫を控えていますから、気持よく作業できるように清掃は大切です。公共のものだから、使う人間のマナー、安全、安心のため、みんなが大切にシェア出来たらいいですね。山柿がたわわに実っていました。

 

0 コメント

2013年

9月

28日

登山2

目的地周辺でーす。そして、登山登頂しました。梅ちゃん大汗・・・久しぶりに運動した感じです。目的地のタンクに到着しました。この山頂にこの構築物、日本の土木建設の高度さに感激です。どうやって資材を運んだのでしょうか・・・・すごく興味が湧きますね。そして、このタンクからの眺めも最高!!はるかかなたの伊方町が見えるのです。真穴と伊方町がこんなにも近いなんて大感激!!宇和海は繋がっているからなぁ八西の魅力は絶大でーす。んん、だいぶ暗くなってきたから、早く降りましょう!!足元に気を付けてね!!お疲れ梅ちゃん。

0 コメント

2013年

9月

27日

登山

梅ちゃん別に登山が趣味ってことはないんですが、今回はお仕事で登山することになりました。潅水が始まりました、山頂にあるタンクまで用事がありまして、この道何年前まで整備されており、バイクで上がることができたのですが、落石、イノシシの被害により困難になってしまいました。徒歩で行かなくてはならないのです。午後5時・・・・スタート石がゴロゴロ道を塞いでいます。もしかしたら、イノシシに遭遇したらどうしようか、ハラハラドキドキ、心臓に悪いよ・・・・。ボツボツ一歩一歩踏みしめて登山しました。頂上近くに、節分に使うトゲトゲ発見です。汗びっしょり

目的地までもう少しです。ナビ風。

 

0 コメント

2013年

9月

26日

男の料理教室

作業を終えて、公民館の前を通ると、主事さんに声をかけられた。炊事場に行ってみると、美味しい香りがする、味噌のいい匂いがする。館長さんのエプロン姿も素敵だが、本日は男の料理教室の2回目だったみたい。献立は、南予の郷土料理伊予さつまをアレンジした、ツナ缶でさつま。今回のテーマは災害時における調理方法、カセットコンロを使って常備食が非常食になるがポイントです。麦みそとツナ缶の特性を掴んだ料理ですね。梅ちゃんも試食させて頂きました。すごく美味しかったです。レシピ 分量4~5人分 ツナ缶(ノンオイル)・・・80g 

麦みそ・・・40g めんつゆ・・・小さじ1 すりゴマ・・・大さじ2

水・・・300CC程度 薬味ネギ・陳皮・・・各適宜 白ご飯・・・150g

 

①フッ素樹脂加工のフライパンに味噌を平らに塗り広げて弱火で、焼き色と香りがつくまで焼く。

②ツナをほぐして、①、めんつゆ、すりゴマを加えてよく混ぜる。

③水を少しずつ加えて好みの味に溶きのばす。

④ご飯に③と薬味をのせていただく。

 

以上です。皆さん試してみてね。

 

0 コメント

2013年

9月

25日

負けるな!!

摘果していて、みかんの木の元に香りのする小さい命、なんの木だろうか・・・・推測するのに、みかん山がお墓に近いため、シキビじゃないかと思う梅ちゃん。風に種が飛んで芽を出したのでしょう。小さい力ではあるが、たくましく成長してほしいものです。でも大きくなったら、みかんの邪魔になるから、程よくなったら、移植してやりましょうかね。小さな発見、すべては足元からですね・・・。

0 コメント

2013年

9月

24日

海と空が反対になった

雨が少しほしいですが、なかなか降ってくれません。みかんも少し弱っているようです。原付きバイクで国道を走行中、沖をみると空と海が一体化したような気がしました。デジカメ持っていたので、写真を撮りました。普段は穏やかな宇和海です。魚も美味しく、魚種も多く豊かな海でもあります。海が空が反対になったみたいですね。ありえないけど。天に雨乞いしてみようかな・・・。

0 コメント

2013年

9月

23日

帰り道

宇和海が一望できる高台にみかん山があるんです。摘果を終え、午後6時のチャイム・・・・帰りたくなってきた。階段を一段、また一段と踏みしめて帰宅する。今日もお疲れさまでした。自分にお疲れ様。いつも見ている風景だけど、飽きずに私は好きです。帰り道、近所のおばさんにお疲れ様と声をかけられて、気分のいい梅ちゃんでした。

0 コメント

2013年

9月

22日

カマキリ

今日は真穴の敬老の日でした。それぞれの公民館で楽しい演目、踊り

カラオケで盛り上がったみたいです。梅ちゃんも穴井ソングメドレーに出演しました。女装してあまちゃんになりました。恥ずかしいけど、これも慣れの世界ですから、皆さんに喜んで頂けばそれでいいのです。納得して取り組んでおりますから。みかんの木にカマキリを見つけました。始めは、葉っぱかと思ったのですが、カマキリだったのです。よく見ると、お腹か膨らんでおり、産卵を控えているのかと感じました。無事に産卵済ませてくださいね・・・少し虫の気持ちになれたかな。

 

 

0 コメント

2013年

9月

21日

個性派

摘果していると、枝と枝の交わったところに、面白い形をしたみかんを発見しました。レモンでもなく、瓢箪でもなく、デコポンでもなく、とても不思議です。そのまま色づくまで置いていても良かったのですが、家族に見せたくて収穫しました。見せるとちょっとした話題にもなりました。個性派みかんだけど、その存在感、話題性に表彰したいと思います。まだまだ、個性派みかん探してみる価値あり!!

 

 

0 コメント

2013年

9月

20日

お彼岸

みかんの成長とともに、彼岸花が綺麗に咲いています。この光景も秋だなって実感するんですけど。みかん山と彼岸花のコラボレーションすごく絵になりますね。秋のお彼岸・・・・祖先祖様あっての我々です、感謝を忘れずに、おいしいみかん作りに努めなければいけません。

 

0 コメント

2013年

9月

19日

雲がまたまた好き

作業を終えて、見上げる空、日が暮れるのも早くなりましたね。そして、雲・・・雲です。印象的な雲でしょう。曇って不思議で気まぐれ・・・、いろいろな形に変化するから、面白い・・・・。ずっと眺めていてもシナリオ通りにならないから面白い・・・・んんちょっとしたポエムを書いてしまった。

皆さんも雲眺めてみてくださいね。きっとひらめき指数上がりますから。

 

 

2 コメント

2013年

9月

18日

バケネコ・・・ほのぼの

昼下がり、みかん山の光景、風でバケツが倒れたのでしょうか・・・・、そこに猫がお昼寝をしていました。いい陰になって気持よくお昼寝しているみたいです。ああ・・・・羨ましい・・・。バケツと猫でバケネコになってしまうけど、ほのぼのした光景に思わずシャッターチャンスを掴むことができ、自慢の一枚になりそうです。起こさずにいると、いつまで寝るのでしょうか。

 

 

0 コメント

2013年

9月

17日

白い雪が降る頃

晴天が続きます・・・・・。少し雨がほしいなって思うのですが。真穴みかんの特殊商材「雛の里」タイベックマルチ被覆と、糖酸バランスが必要となってきます。その確認日が迫って来ています。みかんの木と木の間がきちんと通っていたら、効率もいいのですが、いびつな配列もあるので、苦労することもあるんです。タイベックを引っ張る人、重りを置いていく人作業分担していくのですが、木の高さによっては匍匐前進するパターンもあるんです。苦労しただけ、高品質みかんに繋がるといいですが。そんな思いで特殊商材に取り組んでいます、全ては消費者の皆さんの笑顔の為・・・・。是非「雛の里」ご賞味あれ。

 

 

2 コメント

2013年

9月

16日

上を見上げて

摘果作業も順調に進めていますが、みかんの木の下から上を見上げると、まだまだ小玉が多いんですよね。人間だから、見落としたりすることもあるんですが、頭を使い、手を使い、感性を使い、高品質みかん生産に努めていきたいです。収穫の喜び・・・・流した汗に比例すると思います。

 

 

0 コメント

2013年

9月

15日

秋期運動会

天気が心配された真穴小中合同運動会、ラジオ体操の時に雨が降ったみたいですが、それ以降は雨が降らずに各競技が進行されました。梅ちゃんも見学したのですが、公民館の真穴カルタ競争に参加しなさいとのミッションが、参加して、目がクラクラ酔ってしまいました。バット円周5周はほんときついですね。転けそうでした・・・・。でもいい思い出になりました。地域が一つとなって、盛り上がっているのは素晴らしいことです

。みんないい思い出作れたでしょうかね。

 

0 コメント

2013年

9月

13日

お礼肥え

秋も中旬に突入ですね。だいぶ過ごしやすくなりました。昨日は秋肥の分配日でした。集荷場には、沢山の肥料がパレットで綺麗に積まれていました。袋の色も、ピンク、黄色、緑とありまして、成分量や特性によって分別されているんですよ。窒素、リン酸、カリ、植物のパーツ(根、幹、葉)の成長に必要な成分ですね。みかんの木が月日をかけて、エネルギーを使って、みかんの果実を見事に実らせてきたので、お礼として秋肥をまいてあげるんですよ。だから、お礼肥えって言われているんですよ。次の命を引き継ぎ育む準備でもあります。人でも命を育み、繋ぐって大事なことですね。そんなこと、考えるとやはり家族はいいものですね。

 

0 コメント

2013年

9月

12日

日南一筆分析

あと二週間もすれば、極早生みかんの出荷が始まるのだが、いろいろな作業が重なり、忙しくしております。イノシシの食害の問題もあるし、なかなかいい対策も見つからず・・・・でもきちんとしないといけないので、地道な努力は必要なんですよね。今日は、極早生日南の一筆分析でした、S果を2個採取して、選果場にて糖酸を測ってもらうんですが・・・結果はどうでしょうかね。美味しそうなのを、自分なりに選定したつもりではありますが、結果は結果です。でも、品質を高めるには、やはり努力が必要です。消費者の皆さんに味わってもらうために頑張るのだ!!それにしても、梅ちゃんの手相も独特でいいね!!。

0 コメント

2013年

9月

11日

プカプカ

今日は午前中は、スプリンクラー防除でした。昼からは、真穴全体での仕上げ摘果山廻でした。常会に分かれてですが、多くの生産者が参加していました。生産者のみかん畑に入って、生育状況、肥大を確認していきます。梅ちゃんのみかん畑が北浦常会の見本樹になっているんですか、どうだったでしょうかね。最後の仕上げです、全力投球で頑張っていきましょう!!優良園地を見に行き、畑の畔の大きな池があるんですが、湖面をプカプカと波紋が広がっています。決して、ネッシーじゃありませんから・・・。この池に鮒が生息しているらしく、鮒が息継ぎしてプカプカなっているみたいです。ちょっとした、発見ですね。のどかでいいです。

0 コメント

2013年

9月

10日

肥大調査

秋晴れの良い天気が続きます・・・。今日はみかんの肥大調査日です。10日間隔でみかんの成長を記録していきます。6月からスタートして4ヶ月です・・月日が経つのは早いものですね。調査するのは、技術員の先生、生産委員の皆さん、そして同志会の会員で行います。今日が私の出番でした。午前8時半に選果場に集合!!2班に分かれての調査、4箇所のみかん園にある、3本のみかんの木に赤い印、20果の横軽、縦軽をノギスを使って測定していきます。ノギスを使うのはあまり慣れていないので、ぎこちなかったけど、なんとかクリアー出来ました。日々、みかんも成長しています。梅ちゃんも少しでも成長できるよう頑張ろう!!

0 コメント

2013年

9月

09日

イノシシ柵確認

今日は、スプリンクラーの通水試験でした。ライザーの角度、詰まり、カズラなどが巻き付いてないかを目視で確認する作業です。何箇所かはカズラが巻いていたので、除去していきました。スムーズにスプリンクラー防除が運営されるのが一番ですね。自分の畑は自分が管理するのがベストだと思います。終了後、イノシシの柵の確認作業を行いました。年数が経つと、老朽化したり、イノシシに破壊されたりと結構大変なんですよね。雑木に隣接しているみかん畑だけに、イノシシの侵入も多いようです。早速、柵の下をほじくって侵入箇所を発見!!曲げているから、イノシシも痛いはずだけどな・・・。修繕をしていきました。下りは滑りながら下りて行きました。途中、白い花が綺麗だったので写真に撮りました。

結構疲れた感じ・・・・筋肉痛にならなければいいけど・・・。

0 コメント

2013年

9月

08日

茜雲

昨日に引き続きまして、雲の特集になっていますが、夕方のこの風景も大好きなんだな・・・。心落ち着くんですよね。西の空に一時の癒やしです。額で囲めば、美術館にいるみたい・・・。大切に残したい風景ですね。明日もいい天気でありますように・・・。

0 コメント

2013年

9月

07日

雲・・・・旅したい

いつもこの真穴から見上げる空は魅力的。この風景大好きです。秋の空になったような気がしてきました。雲も個性的で、面白く、同じ雲は比べてみてもありません。飛行機雲見ていたら、その飛行機に乗っている皆さんの心境を察することがありまして・・・いろいろな思いがあるはずです。飛行機雲見ていたら、なにか旅をしたい気持ちになりますね。行楽の秋だから、時間をちょっと有効に使って、旅してみようかな。

0 コメント

2013年

9月

06日

ライバルでもあり、友でもあり

昨日は、熊本市夢未来みかんの青年部の皆さんが、真穴に視察に来られました。同志会農場を視察したのですが・・・、大型バスで来られたので、優良園地まではご案内出来ませんでした。青年部の皆さん総勢60名凄いです。若さも感じました。積極的に質問される方ばかりで、意欲を感じました。その後、市内に会場を変えて、意見交換会並び慰労会を盛大に開催されました。それぞれの活動報告、お互いが共有している問題・悩みなど意見を交換して、いいアイデアも出ました。個人、個人はいろいろ個性もあり、考えもバラバラだけど、そこから始まる一歩もあるはず、団体という組織のなかでみんなで力を合わせていけば、問題も解決していくはずです・・・・だから意見というものはすごく大切になると思うんです。後悔することなく、前に向かっていくこと、組織の活性化になるでしょう。みかん生産者が集結し、交流できたことはすごく財産です。みかん産業を盛り上げていくのも我々の使命ですから、ライバルだけど、こころ強い友であります。よく似た二人・・・・愛媛と熊本の架け橋になってくれるでしょう。夢未来の皆さん、お疲れ様でした。 

0 コメント

2013年

9月

05日

摘果講習会

久しぶりの天気です。秋の風を感じながら、同志会農場において、会員参加による仕上げ摘果講習会です。講師は、渡邊技術員勤務一年半のベテランです。会員が顔をそろえるのも久しぶりです。先生に話を熱心に聞いて、この技術を吸収していきます。みかんの肌もだいぶツルツルしてきました。傷果、上向き果、小玉果を摘果していくことが、今後の高品質みかん生産に繋がっていくのです。日焼け果も見られますが、芽が吹くのを防ぐため、10月まで除去しないことが大事です。この時期にみかんがみかんらしく進化していくので、最後の最後まで管理することが、

みかんも望んでいるはず!!そう思い頑張っていきましょう!!

0 コメント

2013年

9月

04日

優勝旗返還

愛媛は雨が続きます・・・・ここまで降るのも凄いです。今朝も凄い雨の音で目が覚めてしまいました。午前中は、いろいろと用事を済ましていきました。そして、昨年行われた第61回青年大会ソフトボールの部で優勝した穴井クラブ。快挙と言われる、、、んん、でも故郷に錦を飾ることが出来たのは間違いありません。地域、諸先輩方のエールに感謝して、地域活動にこれからも貢献できるよう頑張っていきたいものです。寂しいですが、優勝旗を愛青連の会長さんの元へと返還の手続きを済ませました。これからも、地域の発展のため、精進していきましょう。また、大会があれば、参加してみたいと思うのは監督の私だけだろうか・・・。

0 コメント

2013年

9月

03日

豪雨・・・・

今日も雨模様・・・・続きます。雨水が蓄積されてものが、畑から暗渠へと物凄い勢いで流れていきます。音も凄いです。ごおお、ごおおとびっくりしました。畑から土砂や石などが流入したのでしょうか、農道のあちらこちらで豪雨の爪痕が見られました。民家では、摘果したみかんが流される光景も見られました。とにかく、もう雨は一時勘弁してほしいものです

0 コメント